日本ではペットとして飼われるウサギですが、ヨーロッパなどでは食肉とされているとか。
友人がペットとして飼っていたので、食べるということはできませんが、どんな味なのか興味があったので調べてみました。
こちらのサイトが参考になりました。
どうやら鶏肉に似た肉だそうです。
私は鶏肉が大好きなので、もしかしたらウサギの肉も好きかもしれません。
鶏の胸肉のようにかなりヘルシーだそうです。
カリウムが豊富なのでむくみ解消にも役立つみたいですよ。
ウサギ肉の調理法ですが、鶏肉に似ているので同じような食べ方だと美味しくいただけるとか。
ローストで食べるのも美味しいそうですよ。
それから参考にしたサイトは、ウサギ料理に合うワインも紹介されていました。
ワイン好きな方は一度チェックしてみてくださいね。
私はワインは苦手なので、さっぱりわかりませんが…。
でもワイン好きな人は本当に好きですからね。
ウサギ料理は食べることないだろうけど、とても参考になるサイトでした。